古典について質問です。
【三国志 しょく書 関羽】
の日本語訳(現代語訳)が分からないので教えて欲しいです。
※左の手書きの部分です。
<現代語訳>えんぴつの部分
(張遼は関羽の言葉を曹公に報告したところ)曹公は関羽を義とした(その義の厚さに感心した)
関羽が(敵将である)顏良を殺すと,曹公は関羽が必ず去ろうするだろうと思い,手厚く恩賞を賜った。関羽は今まで下賜されたものを全て封印し,曹公に別れの手紙を残し,袁紹の軍にいる先主(劉備)のもとに出奔した。曹公の左右の臣は関羽を追いかけようとしたが,曹公は「彼もまた、それぞれの主人の為にしていることだ,追いかけてはならない。」と制止した。
各々;お前たちは私の為に追いかけろという、関羽もまた、劉備の為に逃げているといった意味です。
原文はこちらにあります。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:H_MAf9u5lM0J:z...
0 件のコメント:
コメントを投稿