三国志で張遼より有能な武将っていないですよね?
有能、の定義が難しいですが、確かに張遼は三国時代を通して
十分名将、と呼んで問題ないと思いますが、彼より有能な武将が
いないとまでは行かないと思います。
例えば彼と並び賞される武将として徐晃、張コウ、楽進、于禁と
いますが、徐晃と楽進は蜀側の勇将である関羽を戦で破ってます。
しかも徐晃の場合は二度も関羽を破っており、その用兵術は半端
なものではないでしょう。
また張コウは後年西方の司令官として大軍を統率し、諸葛亮の
北伐を阻んでいます。彼は地形などをうまく利用し、陣形に詳しく
数千単位から数万単位の軍を自在に統率できる優れた人物です。
張遼は軍の指揮で言うと数千までしか統率したことが無いので、
張コウのように万を越える場合の指揮能力については未知数な
部分もあります。
以上のように魏でも同時代で複数、張遼に匹敵もしくは凌駕する
かもしれない人物はいます。当然呉や蜀にも有能な武将はいます
し、ほかに挙げなかった人物の中にも有能な人物はたくさんいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿