三国志の名将ランキングを格付けするなら
1位~10位は、どんな感じになると思いますか?
曹操、夏諸惇、張遼、司馬懿、孫策
周瑜、陸遜、関羽、趙雲、呂布
このあたりが有力候補だと思います。
どんな武将を名将というのかは分かりませんが
武力、知力、人望とかの全体で言うと
1位 曹操 良い人材を見抜く力がやはり君主としては大事かなと
2位 司馬懿 魏の朝廷が堕落したと見ると素早く行動したのはスゴイ
3位 関羽 味方だけでなく敵からも一目置かれる存在
4位 周瑜 赤壁で魏を大きくつまずかせた
5位 賈詡 的確な策を進言する有能な軍師
6位 陸遜 周瑜、呂蒙亡き後の呉を支えた
7位 諸葛亮 批判も多いですが彼が死んだ後の蜀を見るとやはり彼も名将かと
8位 張遼 彼のおかげで呉は魏になかなか侵攻できなかった
9位 呂布 性格に難がありますがその驚異的な武力は名将と呼べると思います
10位 呂蒙 関羽を倒し荊州を得た他にも合肥奪還の時にも活躍した
結構私の主観が入ってますがだいたいこんな感じだと思います
武、知など能力別でやったらもっと分かりやすいかもしれません
0 件のコメント:
コメントを投稿