三国志大戦のデッキ診断お願いします。
SR鬼神関羽
Rジュンユウ
R張コウ
C李典
C牛金
です。
まだバージョン3.5をプレイしていないので、新カードは持っていないです。
このデッキにあう軍師・新カードなども教えてもらいたいです。
お願いします。
8品の意見でよければ
鬼神関羽を入れるなら
5枚型よりも4枚型の方が
いいと思います
自分も関羽使っています
一応レシピ
SR鬼神関羽
SRシン皇后
Rカコウトン
Rソウジン
もし5枚で行きたいのなら
軍師わ
カクカもしくわ
シバイがいいと思います
ケニア(3部隊デッキ)か無勢デッキ(SR甄皇后)がいいよ。
難易度は高いが、使えれば強力。
単色地勢デッキならR郝昭をいれたほうがいいです。
魏の地属性新カードとしておススメできるのは、UC丁夫人、C蒋済などですかね。
UC丁夫人はコスト1の槍で柵魅。計略が反計なのですが範囲がヤバいです。
当然その代償として、この計略は1試合1回しか使えません。今のところ新カードでの使用率1位です。
C蒋済はコスト1の弓で伏。同じように1回しか使えない計略で、雲散です。
範囲は曹植より大きく、敵がある程度まとまっていれば十分全部入ります。
このように1回のみ使える局地系計略が登場し、軍師も攻略という、兵略陣略を合わせたようなのもでました。
私の持ってる知識ではこの程度です。
あとは調べてみて自分に合うカードを見つけてみてはいかかですか。
0 件のコメント:
コメントを投稿