三国志の関羽
が好きな人に質問です。
なぜ好きなのかを教えて下さいお願いします~
誰よりも強く、知力もあり、プライドが高く、義に厚く、「漢(おとこ)」であり、孤高なところです。劉備の配下というより荊州の君主という存在感があります。
義に厚く、損得の概念に一切惑わされる事無く
自分の思うがままの人生を生きた心身共に澄み渡る孤高の強さに
惹かれますね。
1、信義に厚い
曹操に恩義を返す件が好きです。
事前に「必ず手柄を立ててから去る」と言っており、有言実行を成しています。
2、武勇に優れる
大軍の真っ只中で顔良を討ち取る武勇は、魏や呉から大いに恐れられていました。
正史には華雄、文醜を討ち取った話はありませんが、正史には一騎討ち自体ほとんど無く、顔良を討ち取った件は非常に目立ちます。
正直関羽は、演義の一騎討ち大安売りの描写で、逆に損をしているような気がします。
3、性格
目上の者には傲慢ですが、目下には優しいという所がポイント。
以上ですかね~。
関羽の死はインパクトがありました!最初に読んだ横山光輝の漫画が強烈過ぎたのかも知れない。人が羨む才能と忠義の心に惹かれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿