2012年3月18日日曜日

三国志で最強なのは呂布と言われていますが、呂布に蜀の五虎大将がいっぺんに襲い...

三国志で最強なのは呂布と言われていますが、呂布に蜀の五虎大将がいっぺんに襲い掛かったらどっちが勝つと思いますか?







一騎討ちで、互いの武器がぶつかり合うことを「合」といいます。

「一合」といえば、1回ぶつかったことになります。



『三国志演義』の中で繰り広げられた一騎討ちについてですが、



呂布VS張飛 200合あまり打ち合う(勝敗つかず・関羽がとめに入る)

呂布VS張飛(劉備・関羽)呂布が逃げ出した

張飛○VS紀霊● 10合未満でつき落とす

紀霊VS関羽 30合打ち合う

関羽VS徐晃 80合打ち合う(が、ひじが痛み出し関羽撤退)

徐晃●VS顔良○ 20合でかなわず逃げる

顔良●VS関羽○ 馬からつき落とし勝利

徐晃VS許チョ 50合あまり打ち合う

許チョVS馬超 100合あまり打ち合う(×2)

馬超VS張飛 100合あまり打ち合う(×2)

黄忠VS関羽 100合あまり打ち合っても勝負つかず※

黄忠○VS夏侯淵● 一刀のもとに斬り伏せる

趙雲VS許チョ 30合打ち合うが勝負つかず



※黄忠VS関羽は、

一騎討ち中馬の足がくじけた黄忠を関羽が見逃し、次の戦いで『お前の弓の腕で関羽を射殺せ』と命じられた黄忠が、さっきのお返しにと関羽の兜(?)の紐に矢をあてた時の話です。これは…………;どうなんでしょう。



もっとたくさんありますが、一応主要(?)キャラのだけ集めてみました。



ということで

紀霊基準で 張飛>関羽 そして

徐晃から



張飛=許チョ=馬超≧徐晃≧関羽≒黄忠≧趙雲?



趙雲に関しては、あまり周りと比べられるような一騎討ちデータが多くないのでなんともいえません。ごめんなさい。

彼は、長坂の単騎駆などを見て一騎VS多数でも強さを見せそうです。

関羽と顔良は、顔良が名乗りもなしに関羽に斬り捨てられたのではないかという疑惑も浮上しています。

顔良は、その徐晃に勝っているため、もしかしたら………!?



何にしても呂布は、桃園三人で襲い掛かった時かなわずと逃げ出していますからね。

この5人でかかれば大丈夫だと思います。

五虎将でリンチなんてちょっとせこすぎるぐらいですが。








関羽 チョウヒだけで 勝てるでしょう



劉備あわせた三兄弟と 戦ったときは それだけで もう分が悪かったそうですから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







いっぺんに掛からなくても、張飛だけでも互角ではないでしょうか。それに関羽が加勢すれば間違いなく勝つでしょう。趙雲・馬超・黄忠は見物で良いのでは・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿